- 0136_命の泉が流れ出るところ
- 0135_汗、脂汗、皮脂、垢など不快物質
- 0134_アプリのギルドをやめられることになった
- 0133_アパートのパイプ修理
- 0132_バークレー・バックストンの書籍
- 0131_サンダー・シングの書籍
- 0130_桜美林大学の清水安三先生の書籍を読んで。
- 0129_キリストという豪華報酬
- 0128_キリストの悲しみ
- 0127_ねたみ、うらみ、そねみ
- 0126_できているように見させて頂いている仕事
- 0125_心の貧しい人が仕事をする時
- 0124_キリストさえいれば十分
- 0123_あなたがたの父の許しがなければ、その一羽も地に落ちることはない
- 0122_ゲーム本体もソフトもいらない夢のサービス
- 0121_フレキシタリアンのいいところ
- 0120_ブラックリストは良いもの
- 0119_1時間ほど電車に乗って感じたこと
- 0118_バトルに勝つためのチーム編成について
- 0117_アプリの罵詈雑言レビューを見て思ったこと
- 0116_賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ
- 0115_人生最後のリザルト画面の最重要項目は?
- 0114_4,800億円の借金を赦されたい人の行動とは?
- 0113_何を待ち望んでいるかその人の価値観がわかる
- 0112_責任のある言葉と無責任の言葉
- 0111_語るは一時の恥、語らぬは一生の恥
- 0110_母親猫と断絶されてしまった子猫
- 0109_このブログの目的
- 0108_2ヶ月振りに銭湯の湯船に浸かって思ったこと
- 0107_所持ベルすべてを投入して一攫千金を狙うの愚
- 0106_ラブラッドアプリで継続的に献血すること選択しました
- 0105_ノアの洪水時、みんな普通に飲食を享受し婚活・結婚していた
- 0104_目標設定と神の約束(幻、ビジョン)
- 0103_クリスチャンの3密
- 0102_母猫の周りで安心してはしゃぐ子猫のように
- 0101_クリスチャンとしての急ぎの仕事
- 0100_さくらねこ母さんと3匹の子猫
- 0099_ログインボーナスに宝を蓄える人
- 0098_すべての事には季節があり、 すべてのわざには時がある
- 0097_廃人になった時に心に沁みるキリストの「山上の垂訓」
- 0096_レスポンシブデザインの信仰者
- 0095_頭皮デトックスと心のデトックス
- 0094_日常に非日常を取り込み大切なことに集中する
- 0093_完全にミスマッチだった新卒の就職
- 0092_屋外でご高齢の方がカラオケしているのを見て思ったこと
- 0091_自粛時のセルフメンタルヘルス!独り言の効能!
- 0090_分断によってもたらされた外に対する強烈な関心
- 0089_「俺、イケるんじゃね?」の先にあるもの
- 0088_キャベツ半玉300円の値札を見て学んだこと
- 0087_抜け落ちた春の余韻の陽光を楽しむ
- 0086_中国の教会と共にリモート奉仕できる恵み
- 0085_招かざる客のおっさん猫
- 0084_「サピエンス全史」を破り捨てようかと身震いした
- 0083_信仰の先行者利益から漏れて参入できないと考える方へ
- 0082_日本と中国でのクラウドバンド結成
- 0081_キリスト後の「新しい生活様式」
- 0080_G対策で駆除キットを敷設して思ったこと
- 0079_ファミレスで上司に怒鳴られてた新入社員時代
- 0078_キリストの圧倒的な勝利の凱旋に加わり前進し続ける
- 0077_FFの飛空艇で縦横無尽に世界を飛び回れる自由
- 0076_気持ちのこもっていない翻訳になってしまう原因
- 0075_一瞬咲くだけの花にも溢れんばかりの強靭な生命がある
- 0074_フルグラの黄金率の混合でレーズンを克服!
- 0073_ポストアポカリプス的な世界でも神の恵みは溢れる
- 0072_冷蔵庫をサブスクする場合10ヶ月くらいまでならお得
- 0071_日常の炭鉱のカナリヤに目をとめる
- 0070_入浴の三種の神器は、本とペンとノート。
- 0069_パレートの法則は8:2で、キリストの恵みの法則は○:○?!
- 0068_初めて幸せの定義をしてみた結果
- 0067_創造主によるプロダクトデザインのHCD
- 0066_翻訳者に必須のグロッサリー
- 0065_「恋はデジャ・ブ」という映画を観て感じたこと
- 0064_幽閉生活の中にある神の恵み
- 0063_アルカトラズ島の牢獄に閉じ込められるよりは
- 0062_ZOOMに映る自分のシケた顔
- 0061_本厄で火災と交通事故3回に見舞われた年
- 0060_リング上の表現者は悪役になることも厭わない
- 0059_ムクムク広がるイースト菌
- 0058_「あつ森」のユートピアの世界
- 0057_衝撃の事実!礼拝は1日の可処分時間のたった1%
- 0056_1時間労働で1日分の給与を支給される
- 0055_フロスの効能とクロスの効能
- 0054_虚偽自白から開放してくれた弁護者
- 0053_当選結果は無慈悲にも〇〇クラブ
- 0052_エールフランス447便墜落事故
- 0051_サバゲーのガチ勢と戦闘してガクブルになった件
- 0050_栄光の王に座っていただく
- 0049_自粛の時にクリスチャンは強い
- 0048_演者のキャラクターがあってこそ、爆笑を呼ぶ
- 0047_多様性の時代を生きて、無駄な時間を恐れない
- 0046_上り坂、下り坂、まさか
- 0045_野のゆりのように生きる
- 0044_不安だから「わかっちゃいるけどやめられない」
- 0043_自転車旅で知らないおじさんの家に宿泊
- 0042_VUCAの時代に輝きに満ちた喜び
- 0041_ハゲ対策で色々試してみた結果
- 0040_天幕(テント)生活
- 0039_セルリアンブルーの空と真っ白な灯台
- 0038_飲むおにぎり
- 0037_神様の大きな御手の中にいる小さな人
- 0036_ボルダリングしてザアカイさんの気持ちに重ね合わせた
- 0035_無断欠勤、遅刻、居眠り常習犯の末路
- 0034_僕が家賃2万円のアパートに住んでいる理由
- 0033_ゲームをクラックされたらアップデートする
- 0032_げんなりしないぞ!キリストに駆け込むぞ!
- 0031_アポロは水を注いだ。成長させて下さるのは神
- 0030_逆張りで、鎧を脱いで白旗を上げる
- 0029_毎週日曜日に熱々の鉄板にのったステーキを頂ける恵み
- 0028_極限まで腹減った時のUFO焼きそばの香り
- 0027_完全に目いってるやん。僕が異常なほど中国に関心を示した理由
- 0026_夜を徹して明け方まで無観客試合の相撲
- 0025_価値のあるワンチャン
- 0024_人生の教材パッケージセットが無料で限定公開中!
- 0023_認証鍵とプロトコルを知っている元祖テレワーク集団
- 0022_フォロー中が1あれば、フォロワーは0でもなんとかなる
- 0021_「俺はBMX超カッケー!お前らダッセー!」と本気で思っていた時期
- 0020_UUUMの株価下落と楽天の送料無料化撤回で気づいたこと
- 0019_「お前はもう課金している。」自動課金で即死。
- 0018_小学生が教えてくれた軍最高司令官の信仰による行動
- 0017_牛丼とバーチャルウォーターとリビングウォーター