1551_敵(悪魔・サタン・悪霊)を知り己(弱い者)を知れば百戦危うからず
主の力 ここ数日、主に立ち返ってから自分の考え方が変わりました。それは主にある平安と誰も奪い去ることのできない喜びが心に溢れているからです。現在においても、はたからみたら見えるところの現状はよくありません。また現実も厳し…
キリスト教信仰
主の力 ここ数日、主に立ち返ってから自分の考え方が変わりました。それは主にある平安と誰も奪い去ることのできない喜びが心に溢れているからです。現在においても、はたからみたら見えるところの現状はよくありません。また現実も厳し…
キリスト教信仰
間違った声と間違った場所 昨日に続けます。自分は間違った声を聞き、間違った場所にいました。しかし、主は語り掛けてくださいました。その語りかけは、アダムに対する言葉のようであったかもしれません。 主なる神は人に呼びかけて言…
キリスト教信仰
浮き沈みの激しい このブログは「聖書の言で人生を巡航速度まで上げ続ける。イエス・キリストと歩む逓増する豊かな心の人生。」を標榜しています。それは、これまで自身の信仰は浮き沈みが激しかったからです。たとえば、集会で恵まれた…
キリスト教信仰
今はそっとしておいてほしい 最近僕はイエス様に対して「今はそっとしておいてほしい。」と思っているということを書きました。 1543_もう入ってこないでそっとしておいてほしい そのような中でイエス様は御言を通して「ほうって…
キリスト教信仰
どの書の何章だったっけ? 今日は作ったWebサービスの本番バージョンを公開しようと思います。このアプリは下記目的があって作りました。 「この言葉、聖書のどこかで読んだ気がするけど…どの書の何章だったっけ?」そんな経験、あ…
キリスト教信仰
AIは間違った回答をする 昨日は通読でChat-GPTを利活用する方法を書きました。しかし、AIは間違った回答をする可能性が必ずあるということを頭に入れておく必要があります。たとえば、先日はこのような間違った答えをしまし…
キリスト教信仰
聖書通読にAI利用 先日はAIの技術に複雑な気持ちをもってはいますが、キャッチアップを進めていると書きました。使うシーンの大半は仕事における利活用になりますが一部プライベートでも使っています。特に聖書を読んでいる際に、時…
キリスト教信仰
信仰者として 昨日に続きます。僕はえらそうにも「大切なのは主が共にいてくださる事実ではなくて、あなたが主と共に痛いたいと願っているのか?」と主張してきました。しかし、今僕は主と共にいたくないと思ってしまっているのです。も…
キリスト教信仰
主の恵みからもれる 最近自分はイエス様の恵みの中からもれてしまっていたと思わされています。その原因は果たして自分の信仰の態度が間違っていたのか?それとも間違ってはいないがそういうところを通るものなのか?そのあたりはわかり…
子育て
親子間に上下関係はない 子育てをする中で気をつけていることがあります。それは、親子間に上下関係はないということです。存在しているのは「役割」だけであって、それは上下関係ではありません。 時に親としての立場で振る舞う時に、…
雑感
自分事として 今日もAIのことを書きます。最近は、各種AIサービスに実際に課金して使っています。なぜなら、ニュースやYoutubeなどで見るだけでは、決して自分事にはできないからです。他人事としてただ「すごいな!」と思う…
雑感
景色がだいぶ変わった 最近、会社で週に1回ほどAIに関する勉強会が開かれています。開発をを支援するAIや動画・アニメーションを生成するAIなどについて、すべての部署のメンバーが全員参加で勉強しています。ほとんど知らなかっ…
キリスト教信仰
緊張状態 ここ一か月ずっと緊張状態におかれていました。緊張状態に置かれているとあらゆる面で普段よりもパフォーマンスが上がります。それは霊的な側面においても、日常の様々な側面においても、良い影響をもたらします。それは常在戦…
キリスト教信仰
主への賛美 最近は聖書の詩編を読んでいます。今の自分の状況においては詩編を読むのが適切と考えたからです。いつもですと当然ながら1篇から読み進めます。しかし、今回はそれだと習慣的に読み進めてしまい、気づきをスルーしたり、大…
キリスト教信仰
人は根本的には変わらない 最近思うことがあります。それは人は「根本的には変わらない」ということです。人が変われる範囲はあくまでも表面的なテクニック的なところやマインドくらいであり、個性、資質、その人がもっている本質的な特…
キリスト教信仰
主がいなければとんでもない人間 何度もこのブログで書いていますが、僕は自他ともに認める社会不適合者です。今仕事ができているのはイエス様のおかげです。そして、主の采配のもと奇跡的に適材適所に置かれて、実際的にはチームで動い…
キリスト教信仰
ジャストフィット 先日、在宅勤務で子どもをリビングで遊ばせながら仕事をしていました。家には僕と子どもしかいません。すると、子どもほうから「鼻が痛い!」という声が聞こえてきました。子どものところに行って鼻を見ると右耳に何か…
キリスト教信仰
目に見えるところは非常に厳しい つくづく客観的に見て自分は変わっているし、振れ切っているなぁと思うことがあります。特に人とのかかわりの中で自分が示す反応が人と違うなと思うことがあります。 今、我が家はかつてないほどの試練…
キリスト教信仰
列王記上16章34節 昨日は聖句の類似度を計算するアプリケーションを公開しました。その精度確認で、列王記上16章34節をテスト聖句として試しました。この時代はすでにイスラエルはユダとイスラエルに分裂しており、主を全く恐れ…
キリスト教信仰
Webアプリケーション 今日は細々と作っていたWebアプリケーションのベータ版が完成したので公開したいと思います。これはただ単に僕がほしいと思っていたアプリケーションです。僕は聖書の聖句を暗唱することを信仰生活の基礎にお…