0850_変わりたい、変わり続けたい
外部からの負荷によって変わる 自分を見ていて思うのは、人は変わりたいと思った場合、内発的に自分から働きかけていくよりも、外部要因によって強制的に自分に負荷がかかったほうが変えられるということです。大谷翔平選手なみの自制心…
外部からの負荷によって変わる 自分を見ていて思うのは、人は変わりたいと思った場合、内発的に自分から働きかけていくよりも、外部要因によって強制的に自分に負荷がかかったほうが変えられるということです。大谷翔平選手なみの自制心…
血糖値が高い 最近、病気ネタが多くなってきました。年をとってくるとこういったトピックは避けられないのでしょうか。先日緊急搬送された時の血液検査が出たというので、病院に行ってきました。検査結果は熱中症が起きるときに変化する…
すべてのことは主のゆるしの中でおこる 先日、緊急搬送されてから主の前に出ているときに今回の出来事の意味を教えてもらいました。なぜなら、クリスチャンはこのように考えているからです。それは、クリスチャンに何かが起こる時はすべ…
健康診断後に 先日、熱中症で緊急搬送されてしまいました。当日は健康診断があったため前日の晩から検診が終わる16時頃までおよそ19時間何も食べてない状態でした。そもそも、ここ数週間扁桃炎になったり調子が悪かったので、水分補…
師として仰いでいる先生たちは 僕は牧師になりたいとは思いませんが牧師のようにはなりたいと思っています。宣教師になりたいとも思いませんが宣教師のようにはなりたいと思っています。それはどういう意味かというと、僕が知っている師…
神は人生に介入されるか? 僕は17歳の時にイエス・キリストに出会う体験をしました。クリスチャンホームで育ったので、もちろん、それまでも神という存在は信じていました。ただ、私の人生に直接介入されることはないと思っていたので…
教会を変える時 僕は決して自分で望んで教会を変えたわけではありませんが、今おかれている教会をとても愛しています。そして僕のバックグラウンドのすべてである母教会も同じように愛しています。祈りの時は、それぞれの教会のために祈…
教会のキャンプ 先日は教会の小学生キャンプがありました。コロナ禍で中止続きだったのですが、満を持して4年振りに開催されることになったのです。僕自身はこっちの教会に来てから3年目で、これまでキャンプにはこれまで参加したこと…
1週間の入院 先週末息子の病状が悪化して急遽入院が決まりました。RSと診断されたのちも熱が下がることがなく朝起きてきても食欲もなく丸くなって寝ている状態が続いていました。かかりつけの病院に行ったところ、これは別の病院で見…
4ヶ月ぶりの銭湯 先日だいぶ久しぶりに銭湯に行きました。過去に銭湯ネタを書いていますが、おそらく今年は3月以降振りの銭湯になりました。 0108_2ヶ月振りに銭湯の湯船に浸かって思ったこと 0137_思索と祈りの場所とな…
息子の体調不良 今週の日曜日から息子の体調が悪くずっと保育園を休んでいます。数週間前からずっと鼻が垂れていて様子がおかしいなと思っていたのですが、急に熱が39度台まで上がったのです。翌日近くの病院に行きましたが、コロナ陰…
主とどうあるか 先日は奉仕をするにあたって祈り備えることは何よりも重要ですが、神様が働かれることはそれに必ずしも依存しないということも書きました。すべては主権をもっておられ、主のご意思で、主の愛によって主が働かれ、触れら…
イエス様にはじめてであった時の体験 最近強く願っていることがあります。それは、イエス様に初めて出会った時のあの感動がもう一度ほしいのです。あの時は今以上に祈りこそが至福の時で、イエス様との祈りの時間や賛美の時間さえあれば…
奉仕には犠牲が必要 僕は奉仕をする中で神様が明確に働かれるのを体験した時にこのようなことを思ったことがあります。神様が働かれることは、自分が神様にどれだけ祈って備えたか、どれだけ神様と親密な関係の状態で奉仕を迎えたか、あ…
にこにこ文庫とは 昨日は教会で新しい奉仕がありました。教会では市の指定を受けて地域への図書の貸出や本の読み聞かせなどをしています。月に1回のペースで「にこにこ文庫」という名称で活動しています。ここ数年はコロナの影響で活動…
陰謀論者 ここ数年、様々な陰謀論が巷で言われています。アメリカ大統領選挙の不正の可能性やコロナウイルスに関するものなどがあります。僕個人はあーいった情報は人間の感情を不要に駆り立て、ネガティブな方向に持っていき、かつどこ…
本を買う体験 本を買うのはとても特別な体験です。物質的に見ればただの紙にすぎないものですが、そこから言語を介して多くのものを得ることができます。体系的にまとめられた知識や情報や思想、著者の頭の中に入るがごとく思考の追体験…
イエス様が持っておられる多面性 イエス様は皆さんにとってどのようなお方でしょうか?救い主、神の子、贖い主、羊飼い、王、主人、友、花婿などがあると思います。こういった聖書に書いてある神様の側面はいずれも大切なものであります…
炎天下 最近鬼のように暑いです。エアコンをつけずに寝ていると完全に熱帯夜状態で眠りがかなり浅くなってしまっています。また通勤途中に15分ほど歩くのですが、炎天下にさらされると、ドラクエの毒沼の上を歩くが如くHPが明確に減…
システム開発の特徴 色々なプロジェクトを見てきましたが、システム開発は本当に難しいなぁと思います。もしかしたら、ビルを建てるよりも難しいことかもしれません。なぜなら、ビルは一度建ててしまえばあとは営繕補修さえかかさなけれ…