0278_今日の自由が明日無くなる時
強制的に時代が僕を変える 昔の映画やテレビ番組等を見ると、時代の変化は早いと感じます。例えば、ハリウッドの人気映画も子供の時は笑い転げながら観ていたのですが、今観れば過剰で痛々しい表現であり、観ていられないと感じたことが…
強制的に時代が僕を変える 昔の映画やテレビ番組等を見ると、時代の変化は早いと感じます。例えば、ハリウッドの人気映画も子供の時は笑い転げながら観ていたのですが、今観れば過剰で痛々しい表現であり、観ていられないと感じたことが…
変わってほしくないところ 時々、昔の友人とかと話をしていて、「変わったな~」と思うことがあります。付き合いが長くなると、この人だったら、こう言うだろうとか、こういった反応をするだろうと予測できるものですが、それが予想に反…
調子に乗ってランニングしたら 12月からランニングを開始し、いい感じに体も出来上がってきて、一ヶ月で合計40Kmほどランニングできています。年末はAdidasのランニングアプリの大晦日7Kmマラソンイベントにもエントリー…
特別なクリスマス 昨日は道を歩いていると、ケーキ屋さんに行列ができており、大勢の人が予約したホールケーキを受け取っていました。今日もケーキ屋の中を覗くと通常のケーキは一切ならんでおらず、予約されたケーキだけが並んでいまし…
本音と建前 僕は人の感情や空気を読み取ったりする能力が著しく低いため、KY的な発言をしたり、意図なく相手を怒らせてしまっているということが、少なくありませんでした。日本人特有の本音と建前の建前ができない場合、生きづらくな…
エナジードリンク 最近こそほとんど飲まなくなりましたが、一時期、かなりエナジードリンクにはまっていました。Red BullやMonsterやZONeなど定番ブランドから、ローカル自販機や量販店などで販売されているマイナー…
日常の引力の強さ クリスチャンとして生きていると思いながら、またそのように見えていたとしても、その生き方がキリストの教えから程遠いことを日々実感しながら生きています。イエス・キリストの教えは、到底人間が行えるものではなく…
小さなチームのオフィス 現在は一息で吹っ飛ぶような小さな会社にいますが、僕はこの会社がとても好きです。この会社のメンバーに出会わせてくださった神様に感謝しています。メンバー全員が良くも悪くもかなりの変わり者で、個性的で、…
大衆のアヘン 今、流行っている「人新世の資本論」という書籍を読みました。冒頭から、「SDGsは大衆のアヘン」という記載から大いにガッテンし、一気に読み進めてしまいました。レジ袋は使わないけれど、結局多くのエコバックが大量…
今年のクリスマス礼拝 今日は多くの教会でクリスマス礼拝が持たれたと思います。まだ25日ではないのになぜクリスマス礼拝?と思うかもしれませんが、一般的にキリスト教会では、アドベント4周目が始まる日曜日にクリスマス礼拝が持た…
神のゆるしがなければ 聖書にこのような言葉があります。これは福音書でイエス・キリストが語られた言葉です。 二羽のすずめは一アサリオンで売られているではないか。しかもあなたがたの父の許しがなければ、その一羽も地に落ちること…
社会不適合者 これまで、ずっと「生きててすいません」という気持ちで生きてきています。幼稚園の頃から、集団行動が苦手、こだわりが強い、型にはまるのが嫌、でも目立ちたいという周りからすると非常に痛い人間だったので、周りには迷…
地球環境問題 政府も企業も個人もSDGsを実践するという風潮になってから、持続可能性というのが当たり前になりました。この地球が持続可能な状態であり続けるには、2030年までに人類の生活に根本的な変革を起こさないと、後戻り…
ランニングを開始して 12月4日からランニングをはじめて約10日が経過しました。その間、8日間ランニングをして、合計24キロ走っているので、平均約3キロ/回走っていることになります。初日から数日間は、足が痛くなったりして…
人生100年時代 2ヶ月ほど前に、2016年に出版された「LIFE SHIFT」という書籍の続編が出版されたようです。続編はまだ読んでいないので、読んでみようと思います。著者のアンドリュー スコットとリンダ・グラットンは…
回線のキャッシュバック 世の中のサービスは、アカウントを登録させること、ユーザの奪い合いにやっきになっています。例えば、通信回線マーケットは結構熾烈のようです。どこもかしこも、数万円のキャッシュバックキャンペーンなどをし…
デジカメ 今ではデジカメを使っている人をめっきり見なくなりました。スマホのカメラの性能が著しく向上し、わざわざデジカメで撮影しなくてよくなったからだそうです。10年くらい前は画素数○○万と高画質のカメラやガラケーが出る度…
ドイツ人宣教師ラインハルト・ボンケ 先日、ドイツ人宣教師ラインハルト・ボンケの書籍を読みました。ボンケ氏は南アフリカの宣教師として非常に有名で70年代〜00年代にかけて世界各地で数万人を動員する天幕集会を行い、多くの人を…
仕事はぜんぶ急ぎ 昨日、保育園のWebサイトの納品が終わり一安心できました。つくづく、思うのは、当たり前ですが、仕事は基本的に全部「急ぎ」です。それぞれ、依頼者にとっては、最優先事項であり、急ぎなのですが、いかんせん、体…
Youtubeの広告 普段、Youtubeで音楽を聴くときはスマホに広告ブロックを入れているので、ブラウザで再生すれば広告が入ることがありません。広告ブロックは一回限り数百円の有料アプリを使っていますが、Youtubeの…