0910_亀(もっち)がいなくなりましたPart1
亀との生活 先日高校生の時に買った亀が実家から今住んでいるところに来てしまったということを書きました。20年ほど飼育しており、大きさは30cmすでに近くあります。名前は「もっち」でした。 0864_高校生の時に買った亀が…
亀との生活 先日高校生の時に買った亀が実家から今住んでいるところに来てしまったということを書きました。20年ほど飼育しており、大きさは30cmすでに近くあります。名前は「もっち」でした。 0864_高校生の時に買った亀が…
外部の牧師先生が独特だった 先日教会に外部の牧師先生が来られていたのですが、かなり独特な考えを持っておられる方で聴いているのがつらく感じることがありました。もちろん、牧師先生とは神が立てた器であり僕みたいな平信徒が牧師先…
高速道路を走る 先日始めて家族で車を運転して実家に帰りました。12年ぶりくらいに高速道路も走り終始ドキドキだったのですが、守られて往復約4時間の運転することができました。 ついこの間までは車嫌いだったのですが、子供が生ま…
神様のために生きている!? これまで僕は神様のために生きていると思ってきたこともありましたが、実は表面は神様を喜ばせるために生きていると思っていたとしても決して内実が伴っていないものであったと思います。その理由は明確で自…
あの人はああなのに!? 聖書には人を見るな!神を見なさい!というような言葉があらゆるところに記載されています。その最たるものはこの御言だと思っています。 ペテロはこの弟子を見て、イエスに言った、「主よ、この人はどうなので…
シフトに入れるか? すべてのクリスチャンがそうだとは思わないですが、学生のクリスチャンはアルバイト探しが難しかったりします。なぜなら、僕の場合は、土曜日も日曜日もフルフルで奉仕をしていたので、土曜日と日曜日にシフトに入れ…
神様との関係が良くない時 神様との関係がいまちいだなぁとか霊的に良好な状態じゃないと感じる時があるかもしれません。そうなると、おおよそ日常生活にも影響が出てくるものです。イライラしてしまったり、冷静に対応できなくなったり…
誰でも変わりたい おそらく人は誰でも何かしら「変わりたい」と思っていることがあるんだろうと思います。理想的な体型や容貌を手に入れるために多くの人がダイエットをしたり、美容整形をしたりしています。また、リスキリングという言…
外部APIが仕様変更でつみそうになった 先日携わっている開発案件で急遽外部APIが使えなくなり、あわやサービスが全く使えなくなる状況に直面しました。原因は外部サービスのAPIの仕様変更でした。今回の場合は幸い仕様変更前の…
霊的な状態のヘルスチェック 自分の霊的な状態のヘルスチェックをする方法がいくつかあると思います。自分の霊的な状態が良くない時はだいたい神様との関係が希薄になっているか、悔い改めていない罪がある場合などが多いと思います。 …
無人営業 先日面白い記事を見ました。その記事によると僕が住んでいる地域に無人の24時間営業の古着屋さんがあるというのです。それも、若者が集まるようなエリアではなくて昭和の昔ながらのシャッター街寸前の商店街にあるのです。 …
Googleの判定 先日このブログに関して衝撃の事実がわかりました。そもそも、このブログは中国に滞在していた頃の日記から始まり、その後、クリスチャンバンドに関する記事を投稿していました。その後しばらく期間が空きましたが2…
孫に会ってもらう 先日久しぶりに時間をとって嫁さんのご両親のところに行きました。行くといっても車で20分くらいなのでいつでも行こうと思えばいけるのですが、息子が保育園に行くようになってから良いも悪いも様々なイベントが立て…
言っても意味のないこと 最近自分で自制を働かせる訓練を受けている分野があります。それは非建設的なことを心で思ったとしてもそれを口に出さないということです。日々、生活していると納得のいかないことや理不尽なことさえ起こってく…
選択と集中 僕が知っている優秀な人たちは総じて「選択と集中」を実践して、自分の得意中の得意の分野だけを掘り続けて差別化を図ってその分野でユニークで稀有な存在になっています。弱みを切り捨てて強みを生かすことに特化した人たち…
2週間のブランク コロナに罹患したためその期間2週間ほど筋トレができていませんでした。コロナ後も体力が結構落ちていることもあり、ほとんどやる気もなくどうしようかと思っていました。筋トレをしたら確かに汗をかいて気持ちがいい…
防災の日 9月1日は防災の日でした。今年も備蓄してある食料や装備品などのチェックを行いました。2年ほど前に賞味期限の長い食料や水などを購入し、ラジオやヘルメットや簡易トイレなどの備品も揃えました。 今年は必要だとはずっと…
神の御心を知るということ おそらくクリスチャンだったら、誰でもイエス様の心を知りたいと思っていると思います。なぜなら、それこそがクリスチャンが知りたがっている「神の御心」だからです。そして、神様の愛もただ単に知るだけでな…
クリスチャンホームがいない 現在通っている教会の教団次世代への信仰継承ということが強く言われています。強く言われているというのは、信仰継承がうまくいっていないことの裏返しです。確かに今行っている教会のクリスチャンホームは…
祈る内容 以前は祈りの中で、自分自身の高ぶりを砕き神様の前にへりくだれますように祈ることが多かったです。実際に今年の上半期の各種イベントはへりくだりに関するレッスンが多かったと思います。一方、最近祈るようになったのはあな…