0736_早く走ったため足の振り上げが高くなり着地に負荷がかかっていたと思われる
足の痛み もう年なんでしょうか。2週間ほど前ランニングをしていると以前肉離れを起こした古傷付近に痛みが生じました。これまでの経験上、これは無理をすると痛みが悪化するぞと思ったので、2週間休足することにしました。そして、昨…
足の痛み もう年なんでしょうか。2週間ほど前ランニングをしていると以前肉離れを起こした古傷付近に痛みが生じました。これまでの経験上、これは無理をすると痛みが悪化するぞと思ったので、2週間休足することにしました。そして、昨…
タイマーが鳴る 僕には昔から一人の時間が無くなると、余裕がなくなってしまう性質があります。別に一人の時間が好きだというわけじゃないのですが、一人の時間がなくなるとウルトラマンの胸にあるタイマーがなるがごとく、自分の中で緊…
教会のバザー 先日教会でバザーが開催されました。僕は初めての参加だったのですが、思った以上にかなり楽しむことができました。食べ物ですと、ベーグル、ケーキ、クッキー、焼きそば、お餅などがあり、普通にお店で販売されているもの…
成長が感じられない ここ数か月、筋トレでスランプに陥っています。10月くらいから持ち上げられる重量が全く変わらないのです。それまではおおよそ1か月ほどの期間を経ると数キロ単位で重量が上がっていたのですが、その勢いが今はな…
フレームワークとは? 最近、新しいプログラミング言語のフレームワークを学習しています。フレームワークとは、特定のプログラミング言語をより使いやすい形にしているものです。イメージは食材配達サービスのオイシックスに似ているか…
ベースを久しぶりに 最近少しだけですがベースを触っています。昨年教会で開催されたCSクリスマス会でベースを弾く奉仕があり、おおよそ3年ぶりくらいに礼拝で使いました。1年ほど前は自分で音楽を作るためにベースを弾いていたこと…
コロナに対する認識の違い 最近難しいなと感じていることがあります。それは、コロナに対する認識や危機感の違いにより意思決定が明確にわかれてしまうということです。特に会食や活動を行うかの意思決定はむずかしいです。数年前、コロ…
献金をすること 以前、「什一献金が初めて惜しいと思った」というようなことを書きました。 0613_初めて什一献金が惜しいと思ってしまった時 あの時の葛藤以来、献金をお返しできるのは幸いなことだと思うようになりました。それ…
ダークデザイン 今朝見たニュースに「Fortniteのゲーム会社に制裁金710億円」という見出しがありました。読んでみるとプレイする子供にとって非常にわかりにくいゲームデザインになっていたことが問題のようでした。子供たち…
英語のLINE 先日の夜23時30分頃に英語でLINEが届きました。そこには英語で「明日そっちに行くけど会える?」と書かれていました。はて、誰だろうと思いながら、中国の知り合いはLINEを知っているはずがないので、おそら…
クレジットカード不正利用の結末 クレジットカードで不正利用があった件ですが、カード会社から連絡があり、不正利用が認められ全額返金されることになりました。これでようやく胸をなでおろすことができます。正直、もっと調査に時間が…
副業すること 以前にもまして、色々なところで「副業」という文字を目にするようになりました。SNSを開けば「副業で月100万!」とか「資格を取ってスキマ時間で稼ごう!」といった感じです。数年前に老後2000万円問題が話題に…
幼稚園の時の友人 先日約10年振りに友人と再会しました。彼との接点は同じ教会の付属幼稚園に通っていたというだけです。小学校に進級してからは一緒に教会学校に行ったり、キャンプに参加したりしていましたが、彼が住んでいるエリア…
完全に身に覚えのない 先日クレジットカードの利用明細をチェックしていたら、11月14日に全く見覚えのない請求がありました。当日だけで8回連続の決済があり明らかに不審な請求です。サービス名を検索すると全く知らないチケット転…
温泉がなくなる?! 先日テレビで温泉からお湯が湧き出てこなくなる日がくるかもしれないと放送していました。実際に別府温泉や各地のスーパー銭湯などでも汲み上げ可能な湯量が減っており、場所によっては事業を継続することができず倒…
日本代表のすごさ 先日ワールドカップ日本代表を観ました。普段はサッカーに全く興味がないくせに、ワールドカップの時だけ観るにわかです。本当にサッカーが好きな人と比べると熱量も温度感も全く違うので、ワールドカップに関して僕に…
英語の勉強 最近ひょんなことから英語の勉強を再開しました。今住んでいる地域に東南アジアの方が多いのと教会にもちらほら英語を母国語とする方が来られているので、今置かれているところで英語が役に立つのではないかと思ったからです…
残念な思想 僕にはとても残念な思想がたくさんあります。魂が救われて、少しずつまともな思想になってきているとは思うのですが、まだまだ一般の人との乖離は大きいと感じています。 昨日は、僕自身に車の運転の適性がないということと…
避けて通ってきたこと 皆さんはこれだけは絶対にやりたくないといものがあるでしょうか。僕には何が何でも避けて通ってきたものがあります。それは車の運転です。新卒で入った会社が普通免許を要求していたので、大学卒業前に嫌々ながら…
言いたいことを伝えるタイプ? 皆さんは、言いたいことをぐっとこらえるタイプでしょうか?それとも、言いたいことがあれば、できるかぎり伝えるタイプでしょうか?個人の体験上、言いたいことを伝えない場合、その場はうまく繕うことが…