0460_感情に触れられて感動する。霊に触れられて霊動する。
神の御心 日々生活する中で、僕はどれほど神様の御心に沿って生きているのだろうと思います。御心合致アプリなどというものはないので、今日は60%自分勝手に生きて、40%は御心のままに生きました。ということがわかるわけではあり…
神の御心 日々生活する中で、僕はどれほど神様の御心に沿って生きているのだろうと思います。御心合致アプリなどというものはないので、今日は60%自分勝手に生きて、40%は御心のままに生きました。ということがわかるわけではあり…
芸人はすごい 先日テレビで久しぶりにお笑い番組を観ました。地上波に出ている芸人はもれなくレベルが高いなぁと素人ながらに驚嘆してしまいました。芸人というだけで期待値が異常に高いにもかかわらず、それに応える、あるいはそれを超…
自己肯定感の毀損 先日見たドキュメンタリーで近年はSNSの普及により、比較が当たり前になり、自己肯定感がもてない人が増加していると言っていました。僕も同じような経験をしたことがありますが、もし、僕が中学生・高校生の時にS…
副業に向いていない人 ある人は起業やがっつり副業に向いている人はいると思いますが、僕はそういったことに全く向いていません。猪突猛進的なところがあり、一つのことに集中するほうが向いているので、一つの組織で複数の案件を回すこ…
全く反対の意見 どちらも専門家なのに、全く正反対のことを言っているということはよくあります。例えば、今日本国内で問題になっている円安や悪い物価上昇などエリート中のエリートの方の間でも考え方が色々あります。金融緩和継続を堅…
CDNの障害 昨日、Cloud FlareというCDNのサービスに障害が発生し、同サービスを使っているWebサービスにアクセスできなくなりました。CDNとはコンテンツ配信を最適化するためのネットワークで、多くのWebサー…
大きめの地震が頻発 最近、色々なところで震度5〜6くらいの地震が起きています。震度4くらいだと日常的に頻発していて、特に気にも留めなくなってきているように思います。地震大国である日本は地震に関する研究は比較的進んでいると…
銭湯巡り 最近色々な銭湯に足を運んでいます。街にある多くの小さな銭湯には昭和のレトロ感が残っており、非日常性を存分に楽しむことができます。銭湯行くと1〜2時間くらいは滞在するので、1時間あたりの250円くらいで気分転換が…
体感する便利さ 世の中どんどん便利になっていきますが、昔を知っているからこそ今の便利さが初めてわかるものです。物心をついた時からスマートフォンに触れている世代は、スマホがどれほど発明的なもので便利なものなのか、本当の実感…
最も重要なところ 最近、「身体と精神と魂」の良好な相互作用を働かせて、三重の螺旋階段のように上昇させていくということを強く意識しています。この3つの中で、最も重要なものが「魂」です。ここが人間の最も深いところであり、霊的…
早朝の音や声 朝はやく起きるようになると、窓の外から様々な人のモーニングルーティンを伺い知ることができます。例えば、ある人は5時過ぎになると熊よけの鈴を鳴らしながら散歩していたり、ある人は犬と一緒に全速力でランニングして…
VR体験 最近はWeb業界だけでなく、旅行会社や大手メーカーもメタバースを導入していて、VR観光やVR展示会などをしているようです。特別なヘッドセットがなくても、また高スペックのマシンがなくても、WebGLの技術でWeb…
VR機器 先日、同僚が最近買ったVRヘッドセットの話をかなり熱くしていて、ぜひ僕にも体験してほしいというので、後日、オフィスにわざわざ持ってきてくれました。VRはヘッドマウントディスプレイとモーショントラッキングするコン…
ゲームアプリのサ終 つい先日お客さんのゲームアプリがサービス終了してしまいました。当初よりなかなか厳しいのではないかという意見があり、方向転換やコラボレーションなど試みていたのですが、残念ながらサ終となりました。ゲームア…
ナンバーワン 昨日のNHKのクローズアップ現代では、世の中に溢れかえっているNo.1の実態に迫っていて非常に興味深く拝見しました。確かに日常的に閲覧している楽天市場やアマゾン、あるいはインスタ広告などでは、「顧客満足度1…
取扱説明書を書いてくれ お客さんから新入社員に会社の関係者を紹介したいので、僕の取扱説明書を送ってくれと依頼がありました。フォーマットはお客さん指定のものがあり、色々と書くところがありました。よくある自己紹介シートの趣味…
大胸筋が鍛えたい 最近走れなくなってから、そのかわりに週に2回ほど家で筋トレをしています。ダンベルは去年買ったものがあり、合計40キロあるので、そこそこいい感じに負荷をかけながら筋トレを楽しめています。 色々調べると、最…
Web3.0 毎度NFTの話題ですいません。個人的にNFTにハマっているわけではなく、そういうところに身をおいているので書いています。NFTでは、これまでのWeb技術の進歩の延長線上で語られる事が多いです。例えば、Web…
整骨院での診療 先日、整骨院に行ってきました。足の痛み、腰痛が日常的になってきたので、さすがによろしくないと思ったからです。診療では先生が言われるままに立ったり歩いたり、動かしたりして、色々測定してもらった結果、なんと足…
高校時代の記憶 先日、部屋の掃除をしていたら、ハイスタンダードの「AirJam2011」のDVDが出てきました。このDVDは僕が2012年に中国に行く前に高校の時のバンドメンバーがプレゼントとしてくれた物でした。DVDを…