0427_3D空間と神の天地創造
VR体験 最近はWeb業界だけでなく、旅行会社や大手メーカーもメタバースを導入していて、VR観光やVR展示会などをしているようです。特別なヘッドセットがなくても、また高スペックのマシンがなくても、WebGLの技術でWeb…
VR体験 最近はWeb業界だけでなく、旅行会社や大手メーカーもメタバースを導入していて、VR観光やVR展示会などをしているようです。特別なヘッドセットがなくても、また高スペックのマシンがなくても、WebGLの技術でWeb…
VR機器 先日、同僚が最近買ったVRヘッドセットの話をかなり熱くしていて、ぜひ僕にも体験してほしいというので、後日、オフィスにわざわざ持ってきてくれました。VRはヘッドマウントディスプレイとモーショントラッキングするコン…
ゲームアプリのサ終 つい先日お客さんのゲームアプリがサービス終了してしまいました。当初よりなかなか厳しいのではないかという意見があり、方向転換やコラボレーションなど試みていたのですが、残念ながらサ終となりました。ゲームア…
ナンバーワン 昨日のNHKのクローズアップ現代では、世の中に溢れかえっているNo.1の実態に迫っていて非常に興味深く拝見しました。確かに日常的に閲覧している楽天市場やアマゾン、あるいはインスタ広告などでは、「顧客満足度1…
取扱説明書を書いてくれ お客さんから新入社員に会社の関係者を紹介したいので、僕の取扱説明書を送ってくれと依頼がありました。フォーマットはお客さん指定のものがあり、色々と書くところがありました。よくある自己紹介シートの趣味…
大胸筋が鍛えたい 最近走れなくなってから、そのかわりに週に2回ほど家で筋トレをしています。ダンベルは去年買ったものがあり、合計40キロあるので、そこそこいい感じに負荷をかけながら筋トレを楽しめています。 色々調べると、最…
Web3.0 毎度NFTの話題ですいません。個人的にNFTにハマっているわけではなく、そういうところに身をおいているので書いています。NFTでは、これまでのWeb技術の進歩の延長線上で語られる事が多いです。例えば、Web…
整骨院での診療 先日、整骨院に行ってきました。足の痛み、腰痛が日常的になってきたので、さすがによろしくないと思ったからです。診療では先生が言われるままに立ったり歩いたり、動かしたりして、色々測定してもらった結果、なんと足…
高校時代の記憶 先日、部屋の掃除をしていたら、ハイスタンダードの「AirJam2011」のDVDが出てきました。このDVDは僕が2012年に中国に行く前に高校の時のバンドメンバーがプレゼントとしてくれた物でした。DVDを…
副業や複業 先行き不透明な時代と言われていますが、そういった時代背景のもと、一つの組織に依存せずに、収入源を複数もつという生き方が主流になってきているようです。企業も複業を認めるようになり、周りでも副業や複業をしている人…
聖日のありがたさ 最近、仕事ではかなりきつめのスケジュールの案件があって、頭がそのことで占有されてしまっています。さらに、プライベートでも未知の領域に入りつつあるので、それに対する漠然としした不安があり、朝起きると、死ん…
古傷 安静期間2週間が過ぎて週末から走り出そうと思っていた矢先、通勤途中、普通に歩いていた時に激痛が走りました。ランニング中に痛めることがあっても、歩行中はなかったので、これはいよいよ長期的な休足に入らないといけないサイ…
自分を否定されたと思うこと 自分を見てていやだな~と思うことがあります。デザインをして社内でレビューをしてもらうと、デザインを否定されているわけではないのですが、やんわり、こっちよりにしたほうがいいというような感じになる…
意見の衝突が起きた時 僕は意見の衝突が起きた時に、冷静に話しているつもりでも、気持ちが熱くなってしまうことがあります。元来のKYが発動し、猪突猛進的なところがあるので、誰も発言しなくても、違うと思ったら、同僚でも上司でも…
システム運用 システムの運用保守をする中で、お客さんから「これは年度初めの深夜に対応をお願いします。」と依頼をされたりすることがあります。事前にプログラムを組んでおいて、自動で実行できるものだったらいいのですが、エンジニ…
マイクロバスに乗って遠足気分 今日は教会のイースター礼拝が終わってから、みんなでマイクロバスに乗り込み墓前礼拝なるものに参加してきました。もともと教会内部に納骨堂があったのですが、10年ほど前に自然豊かな霊園と言われると…
人生はバタフライ効果の連鎖 バタフライ効果という言葉があります。ネット上の記事にはこのように記載されていました。 バタフライ効果とは、ほんの些細なことが、徐々にとんでもない大きな現象の引き金になるという考えである。このバ…
NFTの盛り上がりについて 興味があるなしに関わらず、仕事でNFT関連のことがあるので、NFTやブロックチェーンに注視せざるを得ません。個人的にはNFTというものには否定的ですが、会社の利益のことを考えたり、この技術がこ…
村田選手の言葉 先日、世紀の一戦と言われていたゲンナジー・ゴロフキン選手と村田諒太選手との試合がありました。前半は村田選手が前に出るボクシングでボディも効かせていたのですが、後半よりゴロフキン選手が優勢になり、9ラウンド…
ポスティングの奉仕 先日、イースターに向けて教会のビラをポスティングしに行きました。いい気候だったので、1時間ほど散歩もしながら楽しめました。以前は心の中で、「こんなビラ一枚見て教会に行こう!」と思う人などいないだろうと…