1689_東京に電車だけを見に行く日帰り家族旅行

ディズニーランドという宗教体験

僕はディズニーランドには絶対に行かないと決めています。僕はディズニーランドに一度も行かずに人生を終えたいと思っています。その理由は、ディズニーは宗教だと思っているからです。

ディズニーランドという恍惚感を与える宗教体験、多くのキャラクターのグッズは偶像だと思っています。僕はこのような目でディズニーを見ているので絶対にディズニーランドには行くつもりはないのです。

しかし、結婚するとそうも言っていられなくなります。なぜなら、家族でディズニーランドに行くことは世間一般的にほぼあるべき家族イベントの一つだからです。しかし、嫁さんには、そこは譲れないと伝えています。もし行くならお金は出すから子供と行ってきてと伝えていました。

新幹線往復6万円の価値あるか

ただ、先日、嫁さんに「東京に行かないか?」と誘われました。僕は心の中で「ディズニーか?」と構えました。なぜなら、ディズニーランドに行かないのにわざわざ家族で東京に行かないといけないイベントはあるだろうかと思ったからです。

嫁さんいわく、息子が電車が好きなので東京で電車を見せてやりたいとのことでした。僕はそんなことのために新幹線往復6万円ほど使っていくのはもったいないと思ってしまいました。しかし、嫁さんは息子も今年は色々と我慢することが多かったからご褒美に連れて行ってやりたいようでした。

嫁さんのプラン

嫁さんのプランはこのようなものでした。まず、東京に行く道中、名古屋通過時にパノラマスーパー、中央本線、ミュースカイ、名鉄が見れると言います。そして、東京駅についたら、まずホームを移動して東北新幹線系のはやぶさ、こまち、かがやき、やまびこ、つばさ、500系こだまが見れると言っています。

さらに、東京をうまく移動すれば、山手線、中央線、総武線、相模線、小田急、埼京線、常磐線、りんかい線、特急系の成田エクスプレス、ロマンスカー、サンライズ出雲、さらに少し横浜方面に行けば、貨物列車の金太郎とブルーサンダーも見れると言います。

嫁さんがいて本当によかった

僕は嫁さんの考え抜かれた日帰りプランに圧倒され、行くことにしました。僕は嫁さんがいて本当によかったと思いました。なぜなら、僕は息子のことを思ってそこまで企画することはできないからです。きっと、こどもにとって忘れられない思い出になると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)