0904_Youtubeで説教を何十回と聴いても本人が能動的に祈らなければ不十分
神様との関係が良くない時 神様との関係がいまちいだなぁとか霊的に良好な状態じゃないと感じる時があるかもしれません。そうなると、おおよそ日常生活にも影響が出てくるものです。イライラしてしまったり、冷静に対応できなくなったり…
神様との関係が良くない時 神様との関係がいまちいだなぁとか霊的に良好な状態じゃないと感じる時があるかもしれません。そうなると、おおよそ日常生活にも影響が出てくるものです。イライラしてしまったり、冷静に対応できなくなったり…
ゆっくり過ごしたGW 昨日で聖会のライブビューイングが終わったので、今日は久しぶりに公園に行ってポップアップテントを張ってゆっくり休日を楽しむことができました。公園は様々なイベントが複数開催されていて、来場者数がかなり多…
点字ブロックの盲点 先日も書きましたが、最近、通勤途中で見かける白杖を持った方と一緒に駅まで行くことが少し増えました。視覚的なものではなくて、聴覚や感覚的なものから話題を探せば色々と共通の話ができることもわかりました。先…
信仰とは? 聖書には「信じる」や「信仰」といった言葉が多く出てきます。その理由としては、キリスト教はイエス・キリストを信じることによって救われるという教義があるからだと思います。もしかしたら、ある人は信仰していることを何…